
【ネットワーク会員限定】先輩起業家から学ぶ勉強会&交流会

\こんなお悩みありませんか?/
✅ 自分のビジネスアイデアに自信が持てない
✅ 家庭と仕事のバランスが取れない
✅ 売上が思うように伸びない
✅ スケールアップ(事業拡大)の仕方がわからない
✅ メンターを見つけたい
✅ 同じフェーズの仲間やロールモデルがいない
Bloom福岡で開催している勉強会では、福岡県で活躍する女性起業家をゲストに迎え、
リアルな経験談や大切にしている想いをお伺いし、起業に必要な考え方や知識を学びます。
同じ立場の仲間とつながり、次の一歩を見つける時間にしませんか?
勉強会の後は、先輩起業家や参加者との交流会もあります。
起業家とのつながりや同じ起業を目指す仲間と出会うチャンスです。
「勉強会&交流会」は、福岡ウィメンズBizネットワーク会員が対象です。
【入会条件】
①会員を対象とした勉強会&交流会は原則参加
②副業ではない方
③3年以内に法人化することを前提にしている方又は現在法人化されている方
④持続可能なビジネスへの発展(原則、5年以内に年商1,000~5,000万円以上)を目標とする方
⑤雇用を創出する予定の方
⑥事業計画が明確である方(面談申込書の必要事項に記入できる方)
《開催スケジュール》
日時:2025年4月24日(木) 10:00〜13:00(12:00~12:30まで交流会もあります) 好評につき終了しました
2025年6月26日(木) 10:00〜12:30(12:00~12:30まで交流会もあります) 好評につき終了しました
2025年8月21日(木) 10:00〜12:30(12:00~12:30まで交流会もあります)
2025年10月23日(木) 10:00〜12:30(12:00~12:30まで交流会もあります)
2025年12月11日(木) 10:00〜12:30(12:00~12:30まで交流会もあります)
(以降も順次開催予定)
場所:託児付コワーキングスペース&サテライトオフィス CREATIVE ROOM
(福岡県福岡市中央区大名1丁目3−32 ラ・コルテ大名 203
4月24日 勉強会&交流会の内容
テーマ:学びを行動に変え、結果に変える
〜学びを行動に変える方法〜
時 間:10:00〜13:00
合同会社 ヨハクデザイン代表
西田 明紀 氏
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
久留米市生まれ。外資系や国内大手・地域企業、大学や地方自治体など、自分自身の多様な組織での実践をベースに、リクルートグループ等で多くの企業の組織に携わりました。その経験から、企業や自治体のアドバイザリー業務や、経営幹部〜若手までに響く、地域性や業界特性を踏まえ多様性・ダイバーシティを力に変えるコミュニケーションやマネジメントを楽しく学ぶセミナー等を行っています。
西田明紀氏のインタビュー記事はこちら
6月26日 勉強会&交流会の内容
テーマ:チャレンジは何歳からでも遅くない!
お客様の感動を呼ぶ「成功する起業」の秘訣とは?
時 間:10:00〜12:30
株式会社Homeport 代表取締役
西﨑 彩智 氏
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
20年間の専業主婦を経て48歳でお片づけ習慣化コンサルタントとして起業。
「片づけで、家族みんなが笑顔で暮らせる家庭を作ってほしい」というビジョンを掲げ、片づけ教育・研修事業を展開している株式会社Homeportを設立。片づけ相談10,000件の分析から生まれた独自のお片づけ習慣化メソッドを軸に、個人や法人向け講座を展開し、お片づけを通じて多くの方の人生を輝かせています。
西﨑彩智氏のインタビュー記事はこちら
8月21日 勉強会&交流会の内容
テーマ:自分に向き合うことから始める起業~覚悟の先に見えたもの~
時 間:10:00〜12:30
有限会社祐拓開 代表取締役
山岡 茂美 氏
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
37歳で3児の母親だった時、予期せぬ経緯から有限会社祐拓開 (ゆたか) を創業し、高齢者事業を立ち上げました。
それから今年で20年。支えてくださった皆様への感謝の気持ちを胸に、「幸せ」を分かち合う社会の実現を目指して、挑戦し続けています。
山岡茂美氏のインタビュー記事はこちら
10月23日 勉強会&交流会の内容
イエノコト株式会社 代表取締役
淀川 洋子 氏
※勉強会の詳細は随時お知らせいたします。
勉強会への申し込みには「福岡ウィメンズBizネットワーク会員」へのお申し込みが必要になります。
【会員登録の流れ】

勉強会&交流会はお子様の託児が可能です。
お子様を保育士に預けて、勉強会&交流会に参加できます。
託児希望の方は、勉強会&交流会申し込みフォームよりお申し込みください。


Bloom福岡の公式LINEでは、最新イベント情報の配信や勉強会等の参加申し込み受付、無料オンライン相談の予約など、起業に関する様々なサポートを行っています。
LINE登録がまだの方は、下記のボタンからLINEへの登録をお願いします。
